ミッション:インポッシブル シリーズ5作が 4K ULTRA HDで7/25発売! BD&DVDセットが期間限定スペシャルプライス! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 25, 2018 ミッション:インポッシブル/フォールアウトの公開を前に、シリーズ5作が4K ULTRA HDで登場します! ホームシアターとかある人は最高だろうな・・・ そんなもん再生できる機器持ってない…って方は BDとDVDバージョンもあります! 今なら期間限定セール中! 自分はDVDVerを購入済みです・・・こういうときに買わないとな。。。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
年代物の【JBL Control 1】を格安ユニットで復活させてみた! 1月 23, 2020 年代物のJBLのスピーカーを格安スピーカーユニットに交換して復活させてみた! 実家で天井から吊り下げられることおよそ30年… おそらく20年はスピーカーとしての役目をはたしていなかったであろうこのスピーカー… 今回はこいつを格安アンプでテレビやUSB接続で鳴らしてみたいと思います! 現在はもう廃盤のようですが、40年も前のスピーカーが普通に手に入るってすごいですね! かなりのロングセラー商品だったみたいで、今でも後継機が販売されています! とりあえずグリルを外してみると… エッヂがいません! まぁそりゃ20年も鳴らしてなければそうなるわなぁ… 一応鳴らしてみたところ、当然低音はスッカスカですが、ちゃんと鳴ったしツイーターは生きてたので、このエンクロージャーとツイーターを生かすことにしました! 本当はエッヂを貼り替えてこのユニットを生かしたいところですが、安い10㎝のユニットがどんなもんか気になったので、今回はそちらを入れてみることにします。 とりあえず分解 タッピングビスと接着剤でくっついていましたが、接着剤は力尽きていたので、比較的簡単にバラせました。 至ってシンプル! ツイーターはがっつり固定されているので、交換は大変そうです。 でも今回はウーハーユニットのみの交換なのでOKです。 ボルトナット+接着剤で止まっているので外して新しいユニットを入れます! 今回取り付けるのはコレ! NFJストアにて購入! 10cm フルレンジスピーカーユニット 4インチ(100mm) 4Ω/MAX60W 1コ1000円ちょいで購入。 本当はこちらの FOSTEX 10cm フルレンジ スピーカーユニット P1000K にしようかと思ったんですが、アンプを買うついでにこっちの方が安くてなんとなくよさそうだったので購入! 取り外したユニットと比べてみると こんな感じで少し小さいです。 見た目は非常にシンプルで、なかなかの重みでイイ感じです! 元々のユニットもエッヂさえ変えればまだ使えるので、いつか復活させたいですね~ そのままでは周りに少し隙間が空いてしまったので、テープを貼って取り付け! なかなかいい感じに... 続きを読む
ホットウィールに最適な車載トレーラー&ピックアップトラック!気分はアメリカのショップオーナー! 12月 22, 2021 ザ・アメリカ!テンションブチ上がりホットウィールサイズの車載トレーラー! 今回アマゾンで購入したのはこちら! [グリーン ライト]Greenlight NEW 1:64 HOLLYWOOD HITCH & TOW SERIES 1 COLLECTION BLACK WHITE THE BLUES BROTHERS 1974 [並行輸入品] 評価 ☆5 こんな方におすすめ ・ガスモンキー、ミスフィットガレージが好き! ・アメ車が好き! ・ホットウィールが好き! 購入動機 ここのところホットウィール欲が再燃しまして、ちょこちょこ買っているのですが、ジオラマとかも作りたいなぁと。 で、僕の夢はできるものならバイクもクルマも扱うカスタムカー屋を開くこと。 でも現実的に考えると商売にはしたくないし、ホットウィールとかプラモで欲しい車が手に入れば、実物よりもたくさんあつめることができるし、これでいいじゃん!と思い始めてきました。 (整備士的な目線で現実的に考えると日本で最もコストがかからず乗れる最強の車は10アクアです。マジで。) 日本でアメ車に乗ろうと思ったら生半可な気持ちだとキツイですからね。日本狭いから不便だし。 で、ホットウィールサイズの車載牽引トレーラーとかないのかなぁとアマゾンで探したところ… あった!!!! しかもラム1500付き!テーマはブルースブラザーズだし! 完璧じゃん… 割安だし! というわけで即購入。 おすすめポイント ホットウィールではなくグリーンライトですが、スケール感は同じなのでOK! はじめてグリーンライトを買ったんですが、Hotwheelsより高いだけあってクオリティも高いですね! とにかくリアル。 作り込みもそうなんですが、設定というかマジでアメリカのショップ感がヤバい! 汚し加工がされているのですが、この汚れが遠くに仕入れに行ってきました感万歳だし、白のラムなのもマジでそれっぽい。 しかもヒッチを単体で浮かせておく部品も付いていて芸が細かいです。 これだよコレ! あれ?もう俺の夢叶ったんじゃね? 日本では積車(普通のトラック)が一般的ですが、アメリカではピックアップトラックで車載トレーラーを引くのが一般的です。 僕はこのスタイルにマジで憧れていて、そもそもピックアップトラックを普段使いしたいし、これな... 続きを読む
ホットウィールとかを大人買いした話。 12月 27, 2021 買い過ぎた…まぁ明日も5台届くんですが… 大人買いって言うけど、実際やってる事は子供ですよねw やばいですね。もう今年は買わないようにしよう。 今年は。 でも僕思ったんです。 今までジーンズやスニーカーを買いまくってた事を思えば、このくらいかわいいもんじゃ無いかって。 だってこんだけ買っても1万円行かないくらいですよ? 今までスニーカーなんて安くても普通に1万〜くらいですからね。ジーンズなんて普通に2、3万だし。 うん…いや、そもそもここ感覚がおかしいんだろうな… 実車だったら何千万の話だし、うん。これで良しとしよう。これで自分を満足させるんだ! ホットウィールももちろん良いんですが、グリーンライトやジョニーライトニングもクオリティが高くていいですね! ボンネットが開く感じに出来てるんで、エンジンルームも再現されてるのかな?開けるの楽しみだな〜 ↑これはエンジンルームが造形されてたから買いました。やっぱ惹かれるものがありますね〜 ブロンコは買おう買おうと思ってて買えてなかったんで思い切って買いました! 実物はかっこいいですね! 今気付いたけど、マスタングが3台もある… 個別の記事はまた別で書こうと思います。 ユーチューブ、インスタ、ツイッターのチェック&フォローもよろしくお願いします!↓ Blog Instagram Youtube Twitter 続きを読む
コメント
コメントを投稿