投稿

4月, 2018の投稿を表示しています

【コメディ映画!】「イエスマン」から学ぶ新たな人生の見つけ方!感想&あらすじまとめ!ネタバレ解説!”【洋画!】 YES MAN

イメージ
人生に行き詰まったときに観て欲しい!爆笑洋画コメディ! 注目ポイント! ・自分の可能性を狭めていませんか? ・草食系な現代人にこそ観てほしい! ・やっぱりジム・キャリーはイイ! マスク、トゥルーマンショーのジム・キャリー主演! あらすじ! 全てが面倒、上手く行かず 友人からの誘いをことごとく断り、家で映画を観ながら、全てにノーノーな日々を過ごす主人公カール そんなカールがある日、怪しげなセミナーに誘われる… あらゆる問いかけにYESと答えまくれ と… 最初はバカにしていたカールだが、教祖にすべてを見透かされる! 自分にも周りにも言い訳してばかり 人生を謳歌できていない 毎日気怠く過ごし情熱も失った… そこで、どんな物事に対してもイエスと答えると誓う! そして… YESと答え続けたら、カワイイ女の子とキスできて、昇進もできた! なんだか人生イケて来たけど… ここからネタバレあり!     いかなるチャンスも逃してはいけない 全てとイエスと受け入れたら人生変わった! 常に人生を楽しみたい! 決まり切った毎日を過ごすなら死んだほうがマシ! この世は遊び場! 子供のころはみんな知っているのに、忘れてしまう しかし楽しい日々もいつか終わる・・・ テロリストと勘違いされたことをきっかけに、すべての歯車が狂いだす・・・ Yesと言い続ければいい方に転がるような気がする しかし、全てにYesと答え続ける、この哲学には欠点があることに気づいた… 教祖曰く…契約など無い、最初からただの出まかせ 意味などない 何もかもYesと答えるのではないと… カールの誤解だった 何でも無理にYesと答えるのではない、最初は自分を慣らすためにYesと言い続けるだけ。 全ては心から自然とYesが出るようにするために… 感想 この映画から学んだことは、面倒とか怪しいとか思わず、いろいろなことに挑戦してみることと、意識改革の大切さですね! 自分はこの映画を見たとき、何もかも面倒で断りまくってる主人公の姿に、あーめっちゃわかる!って思いました。 だって一人でゆっくりしたいし、なんかいろいろやる気出ないし… そう、無気力というか活力がないと本

【SF映画】2001年宇宙の旅 2001: A SPACE ODYSSEY おすすめ&おもしろポイントまとめ!【サスペンス洋画】

イメージ
IAが身近になりつつある現代だからこそ観て欲しい作品! ここがおすすめ&おもしろい! ・人類への警告 ・美しいクラシックミュージックと圧倒的な世界観! ・1968年当時の人の想像が現代で実現している! 美しいクラシックミュージックと共に 謎の石碑(モノリス)と知的生命体の接触を描いた映画ですが、 注目すべき点は人工知能についてだと思います。 冒頭は初めて武器を手にした猿のシーンで始まります。 それまで争う手段は声で威嚇する等の手段だったのが、動物の骨で物を叩くと破壊できるということに気づき、他の猿の群れを攻撃するように。 そこから進化した人類はついに宇宙へ 宇宙のシーンではタブレットのような端末でテレビを見ていたり、人工知能と会話をしたりと現在形になっているものを1968年当時予想できるのは本当にすごいことだと思います。 逆に言えばこの映画にインスパイアされて作られた作品も多いのではないかと HALという人工知能の提案や指示、制御の下で宇宙探索をしています。 今どのような行動をすべきか?扉のロック、アンロック、常にHALがカメラで監視しています 完璧な人工知能がすべてを判断、制御しているのだから、それに従えばミスは起きない。 だが、IAをどこまで信用するのか・・・?これは製作者からの警告だと思います。 ロボットやAI系の作品はこう言った内容のものが他にも多くありますね。 作中でもAIを疑う場面が描かれています。 「HALが異常かもしれな、だからHALの回路を遮断しよう」HALに声が届かない状態で会話をしても、唇の動きで会話を読まれてしまう。 本当に恐ろしいことです。 結果、船外活動をしていた乗組員はポットとの接触により、冬眠状態の3人は生命維持装置を切られ死亡。 残された1人は緊急用通路から船内に侵入し、HALの回路を遮断する。 回路を切断されるとなると人間のようにすがり、止めようとする。 機械に感情や考える力を与えることは、本当に恐ろしいことだと思います 宇宙での船外活動のシーンではノイズと呼吸音のみ、終盤のシーンでは吸い込まれるような映像と音声で、ものすごい世界観です。 通常のテレビでみてもこれなので、VRで見たらまぁとんでもないことになりそうです・・・

【最強コメディ!】「ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」あらすじ&感想、挿入歌まとめ!ネタバレあり!【洋画】THE HANGOVER

イメージ
大爆笑!最強ブッ飛びコメディ! ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い [ ブラッドリー・クーパー ] あらすじ 結婚式を控えたダグのために、ラスベガスでド派手に独身さよなら(バチェラー)パーティー! 夜のベガスへ繰り出す前に景気付けに屋上で一杯飲んだ後、記憶が無くなり… 気が付くと滅茶苦茶のヴィラスイート…そして主役の花婿ダグが居ない! ポケットの中のヒントを頼りに、昨夜の出来事、そしてダグを無事見つける事が出来るのか!? 登場人物 スチュ(エド・ヘルムズ) 歯医者 一番まともそうだが、ぶっ飛ぶと実はヤバい! 彼女には今回の旅行はベガスに行くとは言っていない。 旅行の後にプロポーズする予定だが… フィル(ブラッドリー・クーパー) 学校教師 アラン(ザック・ガリフィアナキス) ダグの花嫁の弟 一番イカれてます! 感想 自分的最強コメディ映画です! とにかく爆笑ポイントが多すぎて書き切れません! 見るからにヤバそうなアランはもちろんのこと、ステュやフィルもキマるとかなりヤバいです! エンドロールも最高なので最後の最後まで観ないと損です! 挿入歌 Who Let the Dogs Out Baha Men 「ワンワンしに行こうぜ」 ホテルの部屋から出る時に流れているあの曲です! 最高にノリノリです♪ Yeah! (feat. Lil Jon & Ludacris) Usher タイトルが出るときに流れています。 アッシャー、リル・ジョン、リュダクリス!カッコよすぎます! In the Air Tonight Phil Collins マイク・タイソンが歌っている曲です。 お得な3作セットも! ハングオーバー ワーナー・スペシャル・パック [ ブラッドリー・クーパー ]